育休明けは不安でいっぱい?家庭と仕事をスムーズに両立するコツとは?


 

産休・育休のシステムが整ってきて、育休まで取得した後に仕事復帰するママさんが多くなってきましたね。

子どもの教育資金のため、家のローンのため、家族の娯楽費用のため、自分自身のやりがいのため、と働く理由は様々だと思いますが、仕事復帰する時はなにかと不安を抱えてしまうもの。

今回は、育児休業明けに仕事復帰するママさんへ、それまでの準備や復帰後の家庭と仕事を両立するポイントについて紹介していくので、参考にしてみてくださいね。

 

 

家庭での準備

仕事復帰に対して不安を抱えるママさんは、すべてを完璧にしなきゃいけない!と気負い過ぎていることがありませんか?

もちろん、しっかりと準備をするという心構えは大切ですが、ちゃんとポイントさえ押さえておけば大丈夫。

ひとりで抱え込みすぎないようにしてくださいね。

 

 

子ども

仕事復帰をしたら、子どもは毎日保育園に通うことになりますね。

それまでずっといっしょだったママと離れて急に預けられることに戸惑ってしまうこともあるので、ならし保育を利用したり、おじいちゃん・おばあちゃんのお家に預けたりと、徐々にママと離れる練習をしておくと安心です。

 

 

自分自身

復帰する前には、職場での面談の機会が設けられるはずです。

その時は、正直に対応できること・できないことを含めて家庭の状況も正直に伝えるようにしましょう。

育休明けの社員に対しては時短勤務の体制を取っている会社がほとんどだと思いますが、イレギュラーな残業に対応できるかどうかなどもポイントになってくるのではないでしょうか。

 

また、夫婦の役割分担を話し合っておくことも大切です。

日常の家事や子育てについてはもちろんですが、保育園の送り迎えや、子どもが熱を出して保育園をお休みしなければいけなくなった時どうするのかなど、しっかりと夫婦で話し合っておきましょう。

夫婦の間で解決できないことは、おじいちゃん・おばあちゃん、ファミリーサポートや病児保育を利用するための準備もしておくと良いですよ。

 

 

仕事復帰後は?

復帰後は、久しぶりの仕事に慣れなかったり、家事・育児と仕事の両立が大変に感じることもあると思います。

 

 

職場では?

メンバーやシステムが変わっていたり、産休・育休を取る前の部署から異動して仕事内容が変わってしまうかもしれません。

加えて保育園に入りたての子どもは、なにかとすぐに病気をしてお休みをしなければならない状況になりがちです。

そんな時に困ることのないよう、良好な人間関係づくりを意識し、自分の仕事の状況はなるべくオープンにしておいた方が安心です。

復帰すぐは、「以前は制限なくバリバリ仕事をしていたのに…」と落ち込むこともあるかもしれませんが、それは考えても仕方がないこと。

できないことは引き受けない・できることは精一杯、真摯な態度で仕事に取り組むという心構えでがんばりましょう!

 

 

家庭では?

仕事復帰をすると、子どもと過ごす時間は確実に少なくなりますが、少ない時間でもしっかりとコミュニケーションを取ることは可能です。

忙しいと思いますが、子どもの話はしっかり目を見て聞く、ギューっと抱きしめてあげるスキンシップの時間を作るなど、少しの時間でいいので工夫をしてみてくださいね。

「ママは仕事をがんばっていること、でもなによりあなたが大切だということ」を話してあげると、子どもは理解してくれますよ。

 

家事は時短できるものは、賢く時短するのがポイントです。

食器洗いは食洗機に、洗濯は乾燥機能付き洗濯機に、掃除はロボット掃除機におまかせしちゃいましょう!

導入コストはかかってしまいますが、家事にかける時間やストレスには変えられません。

食事は、休日に常備菜を作り置き置きしておいて、平日はメインのおかずだけ作ればいいようにしておくと、とても楽なので試してみてはいかがでしょうか?

これらの家事に関しては、家族の時間を確保するために、家事代行サービスを上手に使うのもおすすめです。

 

 

まとめ

復帰後は大変なことはありながらも、自分ひとりの時間を持てたり、仕事にやりがいを感じたりと、リフレッシュができているママも多いです。

仕事と家庭の両立がスムーズにいくように、パパにもしっかり役割分担をしてもらってくださいね。