我が家の食費はいくら?簡単に食費を抑える工夫を伝授します!


家計の中で、大きな割合を占めているのが食費。

大切な家族の健康のために、おいしいものをたくさん食べさせてあげたいという思いはあるけれど、今月はちょっと厳しいかも…と感じることはありませんか?

食費を抑えるためには、どのような買い物をしているのか、必要な金額はいくらなのかなど、食費について知ることが第一歩。

今回は、簡単にできる食費を抑える工夫について、紹介していきます。

 

世帯人数ごとの食費は?

総務省統計局の資料によると、2人以上の世帯(平均3人家族)の食費は、約57,872円となっています。(外食・酒類費用除く)

お子さんが小さいのか大きいのか、世帯の平均年齢でも変わってくるかと思いますが、平均よりも支出が多いようであれば、食費を抑える工夫をしてみてもいいかもしれませんね。

 

食費を抑える買い物の方法とは?

まずは、日々どんな方法で買い物をしているか考えてみましょう。

仕事帰りにスーパーに行き、何気なく目に付いた食材を買っていたりしませんか?

疲れている時やお腹が空いている時に買い物に行くと、必要のないものまで買ってしまいがちなので、ちょこちょこ買い足しするのは、止めましょう。

では、具体的にどんな工夫をしたら食費が抑えられるのでしょうか?

 

  • 週間の献立を考えて計画的にまとめ買い

    1週間ごとの献立を考えて、食材をまとめ買いするようにします。

    週末に家族でスーパーに行くのもいいですし、お子さんが小さいご家庭では、ネットスーパーや宅配を利用すると便利です。

    その際、必要なものをメモに書き出しておくと買い忘れもせず、不要なものを買ってしまうことも少なくなりますよ。

     

  • 近所のスーパーのセール日などを把握する

    月内の決まった日に割引をしていたり、食材ごとにセールの日が決まっていることも。

    また、大手のスーパーだと、会員向けの優待セールをしていることが多いです。

    このような情報を把握して、お得に買い物をすることも、食費を抑える近道です。

     

食費の管理方法を考える

食費用のお財布を別にするのも、食費を抑えるために有効な工夫のひとつです。

月の食費を4等分に分け、毎週決まった曜日に今週分の金額を食費用のお財布に入れます。

これを繰り返すと、使いすぎた週や逆に多く余った週などの支出が把握しやすくなり、ひと月のペース配分がしやすくなりますよ。

また、クレジットカードを利用して、溜まったポイントを食費に還元するのもおすすめです。

還元率の良いクレジットカードを選ぶと、よりお得に買い物することが可能です。

 

小さなことからコツコツと!

食費を抑えるためには、小さな工夫を積み重ねていくことが重要です。

 

  • 野菜類の買い方

    旬の野菜は多く市場に出回っているので、比較的安く購入できます。

     

  • 肉類の買い方

    特売の肉を多めにまとめ買いをし、小分けにして冷凍しておくと、必要な時に使えるので便利です。

     

  • 作り置きおかずにする

    働くママさんに人気の作り置きおかずですが、食費を抑える工夫の面から見ても、有能です。

    副菜を作り置きして、まとめ買いした食材を無駄なく使い切りましょう。

     

  • 家計簿をつける

    家計簿をつけるというと、面倒に感じてしまうかもしれませんが、ひと月の食費を把握するには必要な作業です。

    これを何ヶ月か続けると、支出の無駄も見えてくるので、そこから食費を削減することができますよ。

    レシートを撮影するだけで、データを反映してくれるアプリなどもありますので、簡単な方法で家計簿に挑戦してみてくださいね。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

食費を抑えるためには、計画的に買い物をし、自炊をすることが基本となりますが、疲れている時は外食したり、人の手を借りることも大切です。

無理のない範囲で、楽しみながら食費を抑える工夫を考えてみてくださいね。